アプリ・ガジェット– category –
-
犬の肉球やけどや熱中症対策にオススメ!路面温度がわかるサイト「犬のおさんぽ予報」【レビュー】
夏が近づくにつれ気温が上がってきたので、犬の散歩に行く時間について迷っていました。気温と地面温度には差があるので、涼しくなったと感じて出かけても地面の温度は高いままということがよくあるからです。 わんこは人間より地面に近いところを歩くので... -
【犬の散歩をしながら飼い主も楽しめる】Aglet(アグレット)の遊び方(応用編)【アプリ】
前回の記事では、Aglet(アグレット)の基本的な遊び方(歩数カウントをしてスニーカーを収集、地図上の宝箱をゲット)をご紹介しました。 早速いつもより散歩が長くなったわん 今回の記事では、収集したスニーカーを売買する方法をご紹介します。スニーカ... -
【犬の散歩をしながら楽しめるアプリ】Aglet(アグレット)の遊び方【和訳付き解説】
前の記事を見てやっと設定が終わったけど、どうやって遊ぶのかしら? 全部英語だから、何が書いてあるかわからないよ・・・ 今回の「Aglet(アグレット)の遊び方」も和訳つけるので安心してね! 【この記事の内容】 この記事では、「Aglet(アグレット)... -
【和訳あり】Agletの始め方【犬の散歩をしながら飼い主も楽しめるアプリ】
わんこの散歩しながら楽しめるプロジェクトっていうのは前の記事でわかったけど、どうやって始めたらいいの? この記事では、Aglet(アグレット)の始め方を画像も使って詳しく解説していくよ! 英語のアプリは、よくわからないわ・・・ 英語部分は和訳を載... -
【M2E】犬より飼い主が散歩に行きたくなるアプリ【Aglet】
可愛いわんこのためと思っても、毎日複数回の散歩はときに面倒なもの。運動になるかも!あわよくばダイエットできるかも!なんて思っていても、モチベーションの維持は大変だったりします。 飼い主の方も楽しめるアプリないかな〜と思って検索していると、...
1